「東葛俳句大賞とは?」
この度、東葛地区の児童・生徒に「感性を磨いてほしい」「自信をつけさせたい」という目的で、「東葛俳句大賞」を創設いたしました。俳句は五・七・五の17音で、土台は感性にあり、知識量にも左右されず、だれでもつくることができます。たくさんの応募をお待ちしております。「東葛俳句大賞」審査委員長 横山 悦子(川村学園女子大学教授・元我孫子市立新木小学校長)
先日、案内をした第1回東葛俳句大賞ですが、多くの応募をいただきましてありがとうございました。
現在、選考審査を進めておりますが、都合により審査が2月中旬になりました。
それに伴い、ホームページ発表もそれ以降となりますのでご了承ください。
(なお、掲載のタイミングに関しましては2月中旬以降、ホームページをご確認ください。)
大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
(東葛俳句大賞事務局)
※案内チラシデータとなります※